2009-01-01から1年間の記事一覧

口コミ検索とわたくし

レア情報入手の手段としても密かに期待しているTwitterですが、その際の問題はどうやって効率的に情報を見るか、です。チョコチョコ見たいのでiPhoneで、ということになるので、botでも作るか、と思ってちょっとしらべたところ、botを作らなくても(別アカウ…

Youtube 1080p対応とわたくし

ということで、いろいろ見ていましたが、前から静止画イラストを見て気になっていた「秒速5センチメートル」の動画*1があり、興味を持ったので本編も見てみました。 結論として、やはり原案や主題歌と背景等のイメージのマッチングはバッチリでしたが、特に…

iTunes9.0.2とわたくし

今回もiTunes Storeの文字化けは直っていません。(直す気がない? MSに原因があると思っている?)*1 なので、前回つくったdiffでパッチして修復。 iTunes.cssにメイリオを設定して文字化けを直す http://d.hatena.ne.jp/osamus/20091017/1255748567 *1:もう一…

yet another時刻表webアプリとわたくし

最寄り駅時刻表検索 http://eki.hoge.in *1 GPSで取得した現在地にもっとも近い駅の時刻表を表示するwebアプリ 最寄り駅が表示されたら方面(上り/下り)を選択すると前後4時間分をの時刻表を表示 直近の発車時間1件のみ発車までの時間を表示するが、カウント…

yet another時刻表アプリとわたくし

メモ。駅.Locky http://eki.locky.jp/ 開発ブログ http://d.hatena.ne.jp/ekilocky/ 無料 NextTrain互換フォーマット(TBL形式) アプリなので起動・動作は早い(速い)*1 データは公式掲示板にユーザがアップロードしたもの(全ユーザーで共用)をローカルにダウ…

mixiアプリとわたくし

サンシャイン牧場の課金がらみでちょっとヒートアップしてるようですけど。 まぁ、mixiなんて各種リテラシーの一番低いエリアだということは理解しておかないと。なので、PCのネトゲやコンシューマーの「ゲイツポイント」みたいな仕組みをそのまま持ってきて…

iTunes Store 文字化けとわたくし

iTunes9からWindows環境でStoreが文字化けする件ですが、MSのパッチ(KB927489)はアンインストールしたくないので放置してました。 原因はWebkitを使うようになってCSSにちゃんとフォントが指定してないことらしい。 でiTunes.cssにメイリオを設定して文字化…

6.4-p7とわたくし

make buildworldでSegmentation fault:11多発。。。 こりゃあハードウエアかorz

UIライブラリとわたくし

(スクリーンショット掲載予定) 巷では友愛ですが、もちろんUser Interfaceの話。 NextTrain for iPhoneに使用しているUIライブラリはiWebkit3.01というちょっと前のヴァージョンなのでいつかなんとかしなきゃなぁ、とは思っていましたが、ちょっと前にリリー…

NextTrainの小ネタとわたくし

iPhoneのWebアプリの話ではありません。 会社からの帰り道、電車に運よく座れてつい居眠りすることってありますよね? ([Y]/n) わたしはあります。 で、ふと目が覚めたときにハッと「ここどこっ?」ってなっても外は夜なので暗くてよくわからない(田舎)。毎日…

iPhoooneさんとわたくし

以前から、有用な情報があるのにサマリー*1を作成されてないページを対象に、勝手にRSSを作ってしまう、というのをやっています。 iPhooone wikiさんのiPhone関連ニュースについても作ってみましたので、興味のある方はどうぞ。 また作成・公開に問題がある…

NextTrain iPhone用Web(サーバー)アプリ

情報が散乱してしまったので一旦まとめます。(過去記事に対しての追加情報はほとんどありません。) これは H.TOYOさんの作成された、時刻表データを読み込んで、次に発車する列車の時刻と出発までの時間を表示するリアルタイム時刻表ソフト*1、NextTrainと同…

NextTrain iPhone用Webアプリとわたくし(5)

4は欠番です。探さないように。 しばらく間隔が開いてしまいましたが、仕事が本当にヒマになってしまったので、本業そっちのけでいじってました。(前回はこちら) 一応、到着時間表示、乗り換え対応、曜日選択、種別選択、時刻表表示、午前・午後デフォルト時…

iPhoneスタンドとわたくし

(左の画像を拡大) 滑り止め*1にシェルカバー(0.8mm)をつけているのでスタンドは悩みどころなのですが、某所で巨匠の作品にインスパイヤ(笑)されたので作ってみました。余った部品で作ることを目指したのでポッチなしアーム中心です。ターンテーブル使用でラ…

FreeBSD6インストールとわたくし(4)

実はもう凡そ移行済みでFreeBSD6での実運用は始まっているものの、net-snmp + mrtgでハマるの巻。FreeBSD4のときのnet-snmpは5.2で、snmpdの実行ユーザ/グループはsnmpにできたけどsnmptrapdはrootでしか動かなかった(オプションが無かった)。今回はapcupsd…

FreeBSD6インストールとわたくし(3)

面倒臭くてなかなか作業は進まず。 CGIからGIFファイルを操作するバイナリ(どこかでバイナリのまま入手した)を動かしてるんだけど、実行したら、http-error.logに [error] [client 192.168.XXX.XXX] Shared object "libm.so.2" not found [error] [client 19…

FreeBSD6インストールとわたくし(2)

つづき。 apacheは試しにapache22にしてみる。httpd.confは細切れになって一部サブディレクトリに別れているので注意。 さらに、No such file or directory: Failed to enable the 'httpready' Accept Filterと言われるので、/boot/loader.confにaccf_http_l…

FreeBSD6インストールとわたくし(1)

もしものためにいまさらFreeBSD4->6の自分用メモ(未完) cvsupはcsupに変更、make.confに仕掛けがあるので/usr/srcでmake update。いまどきの回線環境なら圧縮しないこと。ちなみにsupfileの場所は/usr/sup配下にしてしまっているが/var/db/supに変更すべき? …